Success in life(サクセス イン ライフ)日本語に訳すと「人生の成功」のホームページをご覧いただきありがとうございます。
この団体は、行政書士 田中利英(自称、「波乱万丈ゲイの行政書士」)が任意で立ち上げた団体のホームページになります。
(一般社団法人化を目指しています。)
団体名は、私が目指す人生の成功「生まれた時、自分が泣いて周りが笑って、自分が死ぬときは自分は笑って周りが泣く人生を送りなさい。」という「ネイティブアメリカンの教え」の中から「生まれた時」についてはすでに選択の余地はないけど、「亡くなる時」にはそうして終われる人生を送れることを目標にするという意味で付けました。
私も亡くなる時にはそうして亡くなれたらいいなと思っています。
主な活動場所は、新宿区とインターネットを通してのやり取りになります。
主な対象者(利用者)としては、生まれ育った環境に恵まれなかった・家庭環境に事情を抱えている、もしくは今の状況を何とか変えたい成功したいという子ども~30代までの若者を対象としています。(ボランティアの年齢制限はありません。)
現在の活動は、月1回歌舞伎町で行っている「歌舞伎町子ども若者食堂 それぞれ」と「10代~30代までの無料人生相談(基本的には、メール・TwitterDM・LINEでのやり取りになります。)」を行っています。
当面の目標としては、「歌舞伎町子ども若者食堂」の開催回数を増やすこと・主に母子父子家庭の家に食材や日用品提供ができないか?を検討していますが、将来的には「子ども若者の居場所作り」「子ども若者の勉強支援」・関わっているメンバー(ボランティア・協力企業団体)を巻き込んで就職や夢・目標を実現できる団体を目指せればと考えています。
まだ、2022年9月に第1回目の「子ども若者食堂」を開催したばかりの小さな団体・活動(無料人生相談はその前から行っていました。)ですが暖かく見守っていただければ幸いです。
波乱万丈ゲイの行政書士 田中 利英